視察・参加報告の詳細
北本市セーフコミュニティ認証式典に参加しました。
平成27年2月14日、北本市で記念講演および、セーフコミュニティ認証式典が開催され、当法人から代表理事 山本と研究員 石井が参加しました。
日時 | 平成27年2月14日(土)13:30〜17:00 |
---|---|
場所 | 北本市庁舎ホール(北本市役所1階) |

記念講演では、台湾地域安全推進センター センター長 白 璐(パイ・ル)先生、韓国地域安全推進センター センター長 趙 埈佖(チョ・ジュンピル)先生、セーフコミュニティとわだをすすめる会 会長 新井山 洋子氏による講演が行なわれました。
セーフコミュニティ認証式典では、北本市の成り立ちと、これまでの活動の経緯が紹介され、
審査員と関係者による合意書の調印、認証盾・旗の授与が行われ、これをもって、北本市が正式に世界で347番目、日本で10番目となる、セーフコミュニティの認証都市となり、5年間の認証期間が始まりました。
北本市市長 石津けんじ氏から、平成24年1月27日の取組み決定の宣言から3年間の、市民・関係者の活動への感謝とともに、この認証取得をスタートして、データにもとづいた安心・安全の取組みを市民とともに推進していく所信が述べられました。