事業内容・実績の詳細
港区立高輪保育園で、安トレ・都市公園編を実施
日時: | 2015年11月16日(月)13:30〜14:10 |
---|---|
場所: | 港区立高輪保育園教室内 |
参加者: | 高輪保育園の5歳児クラス(30名)、保育士 |
講師・進行: | 若林直子・高橋明子(生活環境工房あくと)、重根美香(子ども安全まちづくりパートナーズ) |
本プログラムは、成果統合実装プログラム「国際基準の安全な学校・地域づくりに向けた協働活動支援」プロジェクトの一貫として位置づけられて開催されています。
当法人からは、重根美香、若林直子が、講師・進行役として、参加しました。
港区立高輪保育園は、緑豊かな都市公園である高輪公園に隣接していて、毎日のように公園で子どもたちを遊ばせています。公園には、遊具だけでなく、水辺や起伏、東屋、ドッグランなどがあり、楽しい半面、注意を要することもたくさんあります。
そこで今回は、先生方のご意見も取り入れて、公園で起こるさまざまな事故やトラブルの場面を想定したポスター教材を作成し、このポスターを使った公園安全ワークショップを行いました。