事業内容・実績の詳細
明治大学復興まちづくりシンポジウム「子どもたちと災害・復興まちづくりを考える」
子どもは地域の宝であるが、災害時には大きなしわ寄せを受ける。特に東日本大震災のような大規模災害においては顕著である。本シンポジウムでは、被災した子どもたちをめぐる課題を共有するとともに、防災・復興まちづくりに関する子どもたちの可能性について議論する。
日時 | 2015年4月25日(土)午後1時30分〜2時45分 |
---|---|
会場 | 明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモン2階A2-3ホール |
講演内容 |
モデレーター:山本俊哉(明治大学理工学部教授) |
主催 | 明治大学理工学部建築学科都市計画研究室 |
共催 | 復興まちづくり・リレーイベント2015「災害に学ぶ/備える/語りつぐ」実行委員会 |
後援 | 明治大学震災復興支援センター |
協力 | 一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ NPO法人 復興まちづくり研究所 |
参加費 | 500円(資料代)、参加申し込み不要 |
問い合せ先:明治大学理工学部建築学科都市計画研究室 担当:茂野夏実
044-934-7390(tel&fax) http://www.isc.meiji.ac.jp/~onepiece/