事業内容・実績の詳細
厚木市のアミューあつぎにて「地域安全マップづくり事前説明会」(主催:厚木市)
平成26年10月9日に厚木市のアミューあつぎにて「地域安全マップづくり事前説明会」(主催:厚木市)が開催されました。子ども安全まちづくりパートナーズの重根美香事務局長と橘研究員が厚木市の自治会の代表者へ「まちの安全点検マップづくり」の説明を行いました。
レクチャーではまず、マップづくりの全般の説明をしました。目的、活用方法などについて事例を交え、全体像について説明しました。マップづくりをまちづくりにつなげるためには、活用を視野に入れること、また、マップを作ることによって「まちが危険なところ」だという印象のみが残ってしまわないように、安心できるところや楽しいところもポイントとして加えることなどについてご説明をしました。
後半のワークショップでは、実際に各自治会で行うマップづくりの企画、当日スケジュール及びコースの作成を行いました。模造紙と付箋、ワークシートを使って目的、チェック項目などのほか、役割分担などを自治会ごとに話し合いました。誰と行うのか、どのような団体と連携したいのかなどを話し合うことによって、より具体的に活用をイメージしていただきました。
今後、この説明を受けて各自治体が主催のマップづくりが行われる予定です。
日時 | 平成26年10月9日(木) |
---|---|
場所 | 厚木市(アミューあつぎ) |
講師 | 重根美香(一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ 事務局長) 橘たか(一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ 研究員) |